TOPICS
FDAフラワースクールは、農林水産省内フラワーアレンジ展示を応援しています。
CONTENTS
FDAフラワースクールと講師について
スクールの特徴
卒業生・活躍者の声
受講生様へのお知らせ
コース紹介
農林水産省の花展示
求人情報
ネットショップ
FDAについて
資料請求
ABOUT
FDAフラワースクール
call
0120-370-287(平日9:30~18:00 携帯・PHS可)
location_on
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目25番地9 今井ビル5F
スクール沿革
スクールについて
FDAフラワースクールは、これまでに23,685名の受講者を輩出しています。(2019年10月現在)
沿革
1991年
(平成03年)
・旧フローラ・アミ(現FDAフラワースクール)設立
・「フラワーデコレーター(FDA)ライセンス2級対応講座」を開講
1994年
(平成06年)
・「フラワーデコレーター(FDA)ライセンス1級対応講座」を開講
1999年
(平成11年)
・「フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス2級対応講座」を開講
・「フラワーカラーコーディネーター(FCC)講座ブライダルコース」を開講
2001年
(平成13年)
・「厚生労働大臣指定 教育訓練講座」(教育訓練給付制度)花分野・通信カテゴリーにおいて、第1号認定される
※ 2005年、認定期間満了につき同制度適用終了
2002年
(平成14年)
・「フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス1級対応講座」を開講
2005年
(平成17年)
・「DVD講座 / ブーケDVD講座」を開講
・「DVD講座 / 会場&協会装飾DVD講座」を開講
2006年
(平成18年)
・【通学講座】「NAWOTOの成功するフローリスト講座」を開講
・【通学講座】「フラワーデザイナーのための、実践デザイン画レッスン」を開講
2007年
(平成19年)
・「FDAプリザーブドフラワー(FPF)ライセンス2級対応講座」を開講
・【通学講座】「活け込みレッスン」を開講
2008年
(平成20年)
・「FDAプリザーブドフラワー(FPF)ライセンス1級対応講座」を開講
・「カットフラワー対応フラワーショップ推薦講座(JCFAカットフラワーアドバイザー対応)」を開講
2010年
(平成22年)
・創立20周年を機に、スクール名を「フローラ・アミ」から「FDAフラワースクール」に変更
・「FDA3級ライセンス対応講座 ウチ花レッスン」を開講
2011年
(平成23年)
・「フローリスト検定対応講座」を開講
2012年
(平成24年)
・FDAフラワーデコレーターグランプリ2012本選開催
・ジュニア支援制度導入(FDA2級&FCC2級)
2013年
(平成25年)
・認定校継承制度導入
2016年
(平成28年)
・FDA合同展示会開催
・「FDAショップ」を開始
2017年
(平成29年)
・FDAフラワーデコレーターグランプリ2017開催
・作品展開催
2018年
(平成30年)
・FDAフラワーデコレーターグランプリ2018開催
・日本ダリア会・サンシャインシティ主催“ダリアの華展”協力
2019年
(平成31年/令和元年)
・日本ダリア会・サンシャインシティ主催“ダリアの華展”協力
・日本アロマコーディネーター協会主催“いやしの祭典”協力
2020年
(令和2年)
・「認知機能向上のためのフラワーアレンジメント指導者養成講座」を開講